0466-34-5055ご予約はインターネットにてお願い致します。
診察は、予約の方を優先させて頂きます。
ネットからご予約がお取りできないときには、お電話でご相談下さい。
小児科専門医・アレルギー科専門医が診察します。
大学病院や地域の総合病院で小児科診療に携わってきた専門医が、お子様の様々な症状を総合的に診察します。
子育て中の小さな気になる事を、お気軽にご相談ください。
様々なアレルギーについてもご相談ください
気管支喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎など、様々なアレルギーの治療を行います。
乳幼児期に適切な治療をして、遷延や重症化を防ぐことが大切です。
インターネットでご予約下さい。(接種日より30日前から予約可能です)
接種ご希望の方は以下を確認して下さい。
★(インフルエンザ以外の)予防接種と前後2週間以上の間隔が必要です。
★ 1回目から3週間以降に2回分の予約まで取れます。
★ 混雑緩和のため、保護者1人の付き添いでお願いします。
★ 付き添いは保護者の方です。代理人は認められません。
★ 必ず母子手帳と自治体からのクーポン券をご持参下さい。
付き添い予定の親御さんの発熱・体調不良時は来院前に電話でご相談下さい。
院内は換気・清掃除菌など感染予防に努めながら診療を致します。
予約をお取りになるときには、空いている時間帯を選んでいただけると密を緩和できます。
また、少人数の付き添いでご来院下さい。
スギ花粉症・ダニアレルギーでお困りの方が、多くいらっしゃいます。
2020年3月~ダニ舌下免疫療法
2020年6月~スギ舌下免疫療法を開始します。
花粉症・鼻炎の治療は、喘息発症の予防にもつながります。
ご希望の方は、ホームページ上の説明をお読みになった上で、まずは一般外来を受診して下さい。
お子さんのみではなく、大人の方にも治療致します。
期間2019年4月1日~
<女性> 妊娠を予定、または希望している
<男性> ①1962年4月2日~1979年4月1日生まれの男性
②妊娠を予定、または希望している女性の配偶者・パートナー
③風しん抗体価が低い妊婦さんの配偶者・パートナー
以上の方が、次の項目に全て当てはまる時に風しん抗体検査が無料になります。
1.風しん抗体検査を受けたことがない
2.風しん予防接種を受けたことがない
3.明らかな風しん既往歴がない
検査の際は、健康保険証・運転免許証など住所が確認できるもの、1962年4月2日~1979年4月1日生まれの男性は、市区町村から送付されるクーポン券を必ずご持参下さい。
風しん抗体検査で陰性の場合、風しん第5期予防接種・費用助成制度を受けられます。
ご不明な点はお問い合わせください。
事前にご予約が必要となります。
藤沢市に加えて、2018年10月1日から茅ヶ崎市の4か月・10か月の乳幼児健診と定期予防接種、2019年4月1日から大和市の乳幼児健診と定期予防接種も受けていただけるようになりました。
アレルギーの専門外来は、金曜日15時〜15時30分です。
( 他の通常の診療時間帯でも診察致します )
小児科・アレルギー科
診療時間・休診日は変更になる場合があります。最新のお知らせをご確認ください。
ホームページ
ネット予約
神奈川県藤沢市辻堂新町1-4-32 フラワービルⅡ 4階
JR東海道線 辻堂駅から徒歩約5分
当ビル1階の裏に駐輪場10台分ご用意しています。路上に自転車を止めるのはおやめください。
朝10時以前は、当ビルには駐車場がありませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。
朝10時以降は、ROOMS大正堂さん(1階 食品館あおば)のさくら小児科駐車場を使用して頂けます。